Reverse父です。
今,大阪から帰ってきました。 GW中は京都の実家にから大阪に通っていたのですが,京都の実家はネットが使えない!!状況で,書きたいことは山ほどあったのですが更新できませんでした。細かい話はおいおい書いていくことにしたいと思いますが,取り急ぎご挨拶だけを書きたいと思います。
ジャパンオープンの間,ブログ等でお世話になっている多くのチームメンターの方々と交流でき,とても有意義に過ごさせていただきました。特にGRA父さん,モッパーさん,union12の父さんとは,いろいろなお話ができて,大阪まで行ったかいがあった,と思っています。
子供たちも,いろいろなチームの選手と交流し,ものすごく刺激をもらったようです。特にGRA・CHANのお二人とは,女の子同士ということもあるのか,とても仲良くさせてもらって,また次も頑張る気になったようです。交流戦で対戦させていただいた時にGRA・CHANのお二人が本気モードのように見えて,Reverseがちゃんと試合相手として認めてもらったようで大変うれしく思いました。 また,最強ファイターズのみなさん,うにおんさんとも対戦できて,それぞれやはりいいロボットを作ってきているいいチームであることを再認識しました(スタッフをしていたので試合はあまり見られなかったのですが,少しビデオをとってあるので,後で見させてもらいます)。
Reverseがロボット作成でものすごく参考にさせていただいた「アサギの本」の著者さんとも直接お話させていただいた上に,忙しいスタッフの仕事の合間にReverseと交流試合までしていただきました。本当にありがとうございました。
なんか書き出したらとまらないので,いったんこの辺で。
スポンサーサイト
|