fc2ブログ
プレゼンシート
Reverse父です。

あちこちでジャパン選出チームが決まってきています。メンバーは一年間楽しみにしてきた友達との再会を楽しみに待っているようです。明日(今日)はいよいよ関東ブロック。こちらも楽しみです。

さて,メンバー達は,先日プレッシャーをかけたせいか,週末を使ってプレゼンシートの構想を練り始めたようです。
構想

ノード大会,ブロック大会までは,(サイズもA3だったので)ロボットの特徴や遠征活動くらいしか書いてなかったのですが,今度はA1と実に4倍の面積!ロボットの構造の工夫,プログラムの工夫から,こだわりの形や自作センサ,制御方法まで,いろいろと書きたいことがいっぱいのようです。ちゃんとわかるように説明書いてくれるといいんですけど。
でも,活動の成果をうれしそうに書き並べていく子供達を見て,その成長がちょっとうれしい一日でした。

ロボットの方は,ハードウェアの作成と改造は終了し,細かい動きの調整に入っているようです。まだまだ詰めが甘いのですが,もう調整のツボも心得ているようですので,見守りたいと思います。

[ 2011/04/24 00:56 ]

日記 | コメント(9) | トラックバック(0) |
<<前のページ | ホーム | 次のページ>>