Reverse父です。
先に姉の方が書いたように,本日ジャパンオープンの調整日で,インテックス大阪に行っておりました。朝5時半に松山を出て車で走り,10時にインテックス大阪着。様々な方との久しぶりの再会を繰り返しながら,会場入りしました。 事前にインテックス大阪は天窓があるため,試合時間に合わせて調整をした方がいいとのアドバイスをいただいていたので,朝から乗り込んだのですが,本日は曇り!センサ取り付け構造とフィルタの効果もあり,コートでボールセンサの値を見ると「ゼロです」とのこと。まあ,明日日差しが差し込まなければいいのですが...コートの下が堅いせいか,かなりFWの方が暴れていましたが,調整とともに落ち着きを取り戻し,まあ,ちゃんと動くようになったようで...丸一日調整してました。GKの方はほとんど動かさなかったのか,帰って電池を充電したらあっという間に終わってしまいました...本当に大丈夫なんだろうか?妹の方は合格点甘いから...
途中,再会したお友達と一緒にお昼ご飯をとりに出かけましたが,よく見ると選手は全員女の子...すごいですホントに。ジャパンに来て思いますが,この会場には結構女の子の選手がたくさんいます。しかも強いです。小中学生男子諸君,がんばってくれ~~。
夕方スタッフのミーティングに参加し,会場をあとにしました。明日は審判頑張ります!既に一日立っていて足が痛いですが。
Reverse一家は,会場から遠く(だって近くは高いんですよ~~)道頓堀かに道楽のすぐ近くに宿をとっているので,車で移動しました。少々休憩の後,約束の本場「お好み焼き」ターイム。とってもおいしくいただきました。
明日も早いので(スタッフは8時集合),さっさと風呂に入って寝ます。
メンバーは明日いよいよ試合です。この一年,いや自作に取り組んで丸二年ですね,集大成のマシンを投入します。オプション装備は何もない超軽量マシン達ですが,彼女達の渾身の作です。活躍してくれることを期待したいと思います。まあ,試合に勝っても負けても,「いかに多くのことを学んだか」については,自信を持っていいと思います。ジャパンならではですが,今日は様々な方々との技術的なことに関するディープなやりとりを楽しんでいたようです。これが本当の「頑張ってきた分へのご褒美」かな。この喜びを次への力に代えてくれることを期待したいと思っています。
明日はみなさんよろしくお願いします。
スポンサーサイト
|