Reverse父です。
イスタンブール世界大会のRegistrationができるようになったという連絡をもらったので,登録しました。
英語の登録ページでしたが,野村先生のサポートページにとても丁寧な解説があり,ほとんど問題なく登録できました。(まあ,私も国際会議の登録等はやりますので,似たようなものですから,慣れていると言えば慣れているのですが...) 初世界大会なので,やること一つ一つが新鮮です。登録料,びっくりです。チーム$140,メンター$140,保護者$140,メンバー$140×2,計$700! 立派な国際学会の参加料と変わりません。ってロボカップも一種の国際会議ですね。そんなのに小中学生から参加できるなんて,我が子ながらうらやましいです。こっちは大学院で初めて参加したのに...(しかも国内開催だったし)
これで一応オフィシャルな準備はOKのはずです。あとはパスポート申請ですね。家族での初海外なので,パスポート申請も結構かかります。毎日考えたくないくらいの金額が出て行きます...ロボットの部品代が誤差に思えてきた...
スポンサーサイト
|