fc2ブログ
いよいよ出発の日が来ました
Reverse父です。更新ができずにすいません。

ちょっと大変な状況になっていて,メンバー共々全く時間の余裕がなかったのです。
いろいろなアドバイスや応援メッセージ,質問等,いただいているのがとてもうれしいです。メンバー達も代表なんだからがんばらなきゃ!ってプレッシャー感じながら,毎日がんばってきましたが,ホントに余裕がなかった...

さすがにトルコまで行って,ロボット動かない...じゃシャレになりませんから...ジャパン終わってからのパルスホール対応,カーペット対応で,もう全く別のロボットを一から作ったって感じです。実験済みだったはずのセンサが最後までゴネルし,結局満足いく動作テストまではできずに出発の日が来てしまいました。まあ,ねこの方はジャパン以上の動きをしてますから,後ろでしっかり守ってくれるのを期待しましょう。豹はせっかく積んだキッカーが炸裂するところを見たいですが,うまく行くかどうか...

でもホントに,小中学生にここまで要求するか?というところまで毎日がんばっていたんですよ。学校もちゃんと行きながら,毎日1時2時,今日はさっきまで(4時ですね^^;)やってました。ようやく,豹の方もあとは調整しだいで何とかなりそう,というところまで来ました。日付変わってからソレノイドキッカーの信号線が断線してることが分かって分解して直したり,まともに前を向かないプログラムの不具合を直したり...ホントに明日行くの?っていう感じでしたが,まあなんとかボールを追いかけて(甘いけど)回り込みもするロボットになりました。あとはジャパンの時にやっていた壁際や角の例外処理を書き加えれば終わりのようです。
3時すぎてからプレゼンシートの仕上げに入り,Yahoo先生等に相談しながら,英語?にしていきました。まあ,ほとんど作る時間がなかったので,写真ばっかりで文字少なっ!て感じですが,一応形になりました。明日朝(ってもうすぐですが)出発前に印刷して持っていこうと思います。

夢にまで見た世界大会,いよいよです。

イスタンブールでのReverseの情報は,専用サイト(左リンクのReverse in Turkey)に逐次報告するつもりにしてます。向こうでもネット環境があるようなので,できるだけホットな情報をあげたいと思いますが,いかんせん慣れないカメラ/ビデオと海外インターネットなので,うまく行くかどうか...乞うご期待!
スポンサーサイト



[ 2011/07/03 04:47 ]

ロボカップ | コメント(6) | トラックバック(0) |
| ホーム |