fc2ブログ
ドイツのチームMr.Unknownの動画
Reverse父です。

イスタンブール世界大会で、予選2日目に同じチームとして、予選3日目には対戦相手として戦った、ドイツのチームMr.UnknownがYouTubeに動画をアップしていました。



ドイツ大会は1位だったんですね。それと、ドイツ大会ではキッカーがついてないようです。国内予選後に作り替えてキッカーを装備したようですね。どこかのチームとそっくりです^^
イスタンブール大会で見たこのチームのロボットの一番の感想としては、うちの豹とよく似た考え方のロボットだな、ということでした。回路や基板も作り、キッカーも装備だけど、ボールの捉え方がもどかしい、チャンスに攻めあぐね、というのを繰り返す、本当に豹とよく似た動きのロボットでした。国内大会後に作り替えて、作り込みきれなかったんでしょう。やっぱりそっくり...
動画は、かなりうまく動いている部分の得点シーンを集めたもののようです。Reverseとの試合は...どちらももどかしかったので不採用のようです。

どうやらこのチームは、理系の学校のようですが、ライトウェイトプライマリ以外にもチームがあるようで、ロボカップ活動に対するスポンサーが学校HPに出ています...ものすごい数です!!あのMaxonMotorもスポンサー!?欧州系のチームはこういう形態が多いのでしょうか? 日本でもこんな形態のチームが出現するのでしょうか?


スポンサーサイト



[ 2011/08/28 20:37 ]

ロボカップ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次のページ>>