fc2ブログ
来週は愛媛ノード大会
Reverse父です。

来週日曜は,2012シーズンの愛媛ノード大会です。とはいっても,Reverseは対戦相手がいないので,試合はありません。(よかったね。まだロボットできてないし...)

今日はノード大会前最後のRCJ愛媛クラブ定例会でしたが,Reverse姉は参加せず。家で新作モータドライバ基板のテストをしていました。
期末テスト明けの休みを利用して,新しく定格容量UPしたモータドライバ基板を作成しており,今朝から最後のハンダ付けで午前中に一応完成。午後からの定例会の時間は,独り自宅で導通チェック,マイコンへの書き込みチェック,制御信号のテストを済ませていたようです。家族の帰宅後に,いよいよ動力用電池を接続してモータの動作チェック。無事全部回りました。個々のモータを別々に前転,後転させていき,きちんと動作することを確認。なんと一発OKでした。いつもは接続ミスとかあるのに,さすがに慣れたのか,今回はGoodJob!です。

残る作業はセンサ基板ですが,これはなかなかの難物です。(これさえできれば一応自律走行できるはずなので,残る最重要部品ですね)前作からセンサ周りの改良を予定しているようで,うまく動く保証もないですが,とりあえず製作するようです。
本人の言っていた完成目標はノード大会までだったのですが,来週ノード大会なので納期間に合わせるのは無理ですね。もう少し工程のスケジュール管理ができるといいのですが...(もう本人任せで放ってありますので,仕方ありません)昨年北九州遠征に行った12月中頃には完成するといいのですが。
(あ,そういえば昇圧回路もまだだった...大丈夫かな)

いや,いざとなれば旧型機(黒豹2)があるさ...というのは内緒です...
スポンサーサイト



[ 2011/12/04 23:11 ]

ロボカップ | コメント(2) | トラックバック(0) |
| ホーム |