fc2ブログ
アルミオムニ
Reverse父です。

「ねこ」が少し動いています...が,まだ暴れています...雪が降ったので,ねこはコートで回ってる???

いやいや,冗談はさておき。「ねこ」の足は,旧型のダイセンオムニですが,「豹」の足はアルミオムニ3輪です。イスタンブールで戦った後もそのまま使っていたので,O-リングが切れたり外れたりしているところがありました。車輪をばらして修理してましたが,壊れたところだけ...全部で6つくらいだけ交換していました。
このアルミオムニはダイセンで売っていますが,製造元は大阪・八尾の「たくみ精密鈑金製作所」というところです(直接販売もしています)。金属加工屋さんなので,家で出来ないような金属加工はお願いすることもできます(一度部品を頼んだこともあります)。時々HPも見たりしていたのですが...ん??アルミオムニホイール(ダイセン)ってメニューが「2つ」ある??? なんだろ? と思ってみて見ると...
TD-046-02(みんなが使ってるゴムのO-リングがあるやつはTD-046-01)という,新しいアルミオムニホイールが売り出されていました。よく見ると,小さい車輪に「ゴムのOーリング」がない!! Zeroさんのように,面取りした金属車輪になっています!! これならO-リングの摩耗の心配がないですね。コートにはやさしいのでしょうか?摩擦や駆動力は?気になります。お値段据え置き。(小さい方のリングだけでいいんですけど...) 誰か試しませんか。【人柱希望】です。


スポンサーサイト



[ 2012/02/03 01:26 ]

ロボカップ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |