fc2ブログ
いよいよ
明日からロボカップジュニアジャパンオープンですね。

4日間の出張から戻ったReverse父です。疲れてぐったりですが、明日の夜にフェリーで尼崎に向かいます。

帰って驚いたのですが、自宅に初めてフルサイズコートが出現していました。リビングが緑色...
フルコート

Reverseはブロック大会で敗退したので選手ではないですが、せっかく行く尼崎ですから、交流戦(参加できるかどうかは明日にならないと返事が来ないんですけど)と口頭プレゼンの申し込みを済ませ、自分たちの出来ることをしてくるつもりのようです。交流戦用に新型機も完成に近づいていますが、まだ動きはモドカしい...重くなってキレのある動きじゃなくなってるみたい。
なんか2年前を思い出します...ブロック大会でロボットが完成しておらずボロボロに負けて、やめてしまいそうになっていた頃...交流戦に出られることをきっかけに、ロボットをちゃんと動くようにし、OBの先輩や、今も仲良くしてもらっているお友達のチームと試合をしてもらい、全国チームの仲間入りをさせてもらえたような気分をさせてもらえて、次は自分たちも選手としてここにくるんだ!と強い気持ちを持つことができたのでした。Reverseの原点は、交流戦...今年もそんな風に見えます。ジャパン前にロボットの開発に集中しているようです。

多分当日にならないとわからないと思いますが、Reverseが口頭プレゼンをさせてもらえるようでしたら、決勝日の決勝戦終了後のはずですので、特にジャパンを勝ち抜いて世界に行くチームには、ぜひ聞いてもらいたいな、と思います。世界を見て感じてきたチームメンバーの生の声を次に行くチームに伝えたい、らしいですので。
サッカーAライトウェイトは、世界と日本でルールが全く違います...今年は1100gの重量制限。パルスボールにグリーンカーペット。スーパーチーム。わからないことだらけです。少しでも参考になればな、と思います。
[ 2012/03/28 23:50 ]

ロボカップ | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<前のページ | ホーム | 次のページ>>