fc2ブログ
CAD! CAD! CAD!
またまたまた、広告が表示されてしまいました。北九州からもう1ヶ月経つんですね。Reverse父です。

9月は半ばに中学高校の文化祭があり、メンバーは心も体もそっちにかかりっきりでした。それぞれ、部活(茶道)や音楽(Violinアンサンブル)、放送局等で、思い思いの活動があり、忙しそうでした。

その間、ロボットの方は、必要な部品集めと新型の構想がちょっと進んだだけでしたが、文化祭が終わってからは、二人とも本格的にCADに向かうようになっています。姉の方は回路CAD(Eagle)でコントロール基板の回路と基板パターン設計をやり直しています。妹の方は、新しく2DCAD(DraftSight)をインストールしてちょっといじらせてみたところ、食いつきました!私もほとんど使い方を知らない(CAD使ったことないですし、インストールしただけなので)のですが、使い方ページ等々参考にしながら、使い方を覚えて行っているようです。新しい「ねこ」の足回りと外形の図面ができていました。形の切り出しや穴あけはハンドパワーですが、正確な図面があるのは重要ですから、今のうちにちゃんと設計してくれると後々楽になりそうです。この調子で行けば、昨年中途半端になった3DCAD(Creo)の方もできるかも?

まあ、なんにせよ、実体からはまだ遠い状態の今年です。はたして昨年できなかったバージョンアップに成功するか?まともに動くようになるのか?まだまだ未知数ですが、北九州での経験が活きることになるような気がします。
スポンサーサイト



[ 2012/09/22 01:13 ]

日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |