fc2ブログ
ロボカップジュニア4回集中サッカーロボット講座
Reverse父です。またまた広告でました。

ノード内の新規参入者を増やすため、毎年いろいろ画策してきたのですが、最初の無料1日体験教室は結構人が集まるし、当日は皆楽しんで帰ってくれるのですが、その後ロボット活動を継続してくれる子は、かなり少ない割合しかいませんでした。ほんと、1人か2人くらい。
それよりクラブの方に飛び込みで連絡をくれたり口コミで体験に来てくれたりした子が長続きしている、そんな状態です。
初期のクラブメンバーの高齢化に伴って参加頻度も減っているので、ノードの活性化には新しい小学生の参入が欠かせない、という思いから、ノード大会への参加を目指した本格的なサッカーロボットのプログラミング講座を企画することにしました。10月10日からRCJ愛媛クラブ(左リンク)のHPで募集をしますが、参加者にはそのまま愛媛ノード大会に出場してもらう、そんな企画です。
ロボット(TJ3)とPCを持っていれば、募集枠(貸し出し機材の数しか募集できない)の外枠で参加が可能です。もし一度始めたけどよくわからなくてお蔵入りしているTJ3を持っている愛媛地区の人、ぜひもういちどチャレンジしてみて下さい。詳しくはRCJ愛媛クラブのHPからお問い合わせを!
スポンサーサイト



[ 2013/10/01 00:30 ]

ロボカップ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| ホーム |