fc2ブログ
せとうちオープン2日目
Reverse父です。

最近、ロボカップジュニア関連のブログが少なくなってきたように感じています。もちろん年数が経ってチームが活動しなくなったり卒業したりして、なくなっていくのは仕方ないのですが、どちらかというと、ブログで情報発信よりも、FacebookなどのSNSの普及で、リアルで知り合いの人たちの間での情報交換が主になってきているのではないでしょうか。
今回のせとうちオープンのことも、参加者のFacebookでは活発に報告がでたり写真やビデオがあがったりしていますが、知り合いじゃない人、ロボカップジュニアを始めようかなとか、始めたばかりで情報を探している、というチームにはなかなか情報が届かない(もちろんジュニアジャパンからの情報が少なすぎるのが問題なのですが...)ようになってきたと思います。うちが始めた頃は、たくさんの先輩チーム(GRA・CHAN!さん、モッパーさん、HANEWさん、M Labさん、クルミラさん他)のブログで重要な情報をいただいていました。また、多くの先輩チームが、たくさんの技術情報を記した文書を残してくれていました。こういう情報共有(公開)がだんだん少なくなり、内輪だけになっていくのは、さみしい、というより、新しく参加する人にとっては、なかなか入っていくことができないようになってしまうのではないか、と危惧しています。まあ、少しでも公開情報で、こんなことしてるよ!というのをお知らせしていきたいと思います。(うちの活動はないのですが、オヤジはオヤジで楽しみがあるので...)

話はそれましたが、せとうちオープン2日目の様子です。
今回のせとうちオープンでは、日本初のBコート4倍ビッグフィールドゲームを実施しました!!スーパーチーム戦、すなわち、いくつかのチーム合同で大きなチームをつくり、5対5のロボットサッカーゲームです!
続きを読む
スポンサーサイト



[ 2014/05/05 19:39 ]

ロボカップ | コメント(1) | トラックバック(0) |
| ホーム | 次のページ>>