fc2ブログ
またまた
スポンサーサイトが表示されてしまいました。ひと月ぶりです。Reverse父です。
いつの間にか、カウンタ20000超えてました。ありがとうございます(更新しなくてすいません)。
ここしばらく忙しくて全く余裕がありません。

メンバー達は、期末テストを終え、夏休みの真っ最中。時間があるので新作にチャレンジ...するはずなんですが、全くその気配はありません。今は要ると言われた部品や壊れてしまった工作用道具を買いそろえている段階ですね。以前から穴あけや切断、削りに使っていた小さいルーターが壊れてしまったので、ちゃんとしたのを買いました。我が家の工作機械はハンドドリルとルーターだけですから、重要な更新です^^
まあ、新作のアイデアは固まっているようなので、作りだしたら早いのでしょうが。今年のテーマは「前のと違うの」だそうです。なんじゃそりゃ?今までのダイセンオムニ4輪じゃない新しい駆動系がやりたいそうです。
姉は超音波等のパーツ製作で、本体製作は妹中心になるので、制御系は多分Arduino互換のままでしょう。あとは作るだけ...のはずですが、本体の形変えるそうなので、まずは設計からですね。(見てると、まずは宿題から...のようですが)

さて、今度の日曜に、また体験教室をやります。今度は市の児童館から依頼されて児童館での出張体験教室です。まあ、やることはいつも通りですが、また新たに始めてくれる子が増えるようにがんばります。
体験教室では、いつものノーマルTJ3を使います...床を使ったオウンゴール対策の話もするのですが、2013ジャパンルールからグレースケールじゃないんですね。パルスボールは一応今までのセンサでもなんとか動かないことはないけど、床はね〜〜〜どうしようか...まあ、いきなり体験教室から四国ブロックでジャパン行きになったりはしないと思いますが、もしものときは対策が必要ですね。そろそろ体験マシンにもコンパスが必要かな?



[ 2012/07/27 01:43 ]

ロボカップ | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<2012夏合宿 | ホーム | Reverseの世界大会ようやく終了>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://teamreverse.blog3.fc2.com/tb.php/203-3f863de6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |