fc2ブログ
ゆるきゃら
またまた1ヶ月ぶりになってしまいました。Reverse父です。
メンバーは期末テスト真っ最中。活動は停止中です。まだまだロボットは形になっていません。

さて、本日発表の「ゆるキャラグランプリ」で、我がReverse地元愛媛県(今治市)のゆるキャラ、バリィさんが堂々のグランプリ獲得です!昨年くまもんに負けて2位で悔しかったリベンジを果たしました。元祖ゆるキャラ「ひこにゃん」にも縁があったReverseですが、バリィさんも大好き。先週切り出した新型ねこの外形版の上にバリィさんぬいぐるみを置いてみました。
ねこバリィ
板の外形がねこみたいでしょ。
ちなみに、右下のキャラは、えみかちゃん。愛媛大学のキャラクターです^^
ついでに、前回の記事で書いた基板の写真を撮ったのであげてみました。
メイン基板
メイン
中央に新しいチームロゴを入れてあります(金メッキでピカピカ)

体験機用のボールセンサ基板
ball
3枚面付けしてあります。残った部分にSOIC8の変換基板を作ってあります。

PSoC基板
PSoC
4枚面付けしてますが、全て何かが違います。ICが違うとか、SWが違うとか、LEDが違うとか。表面実装ハンダ付け練習基板のつもりです。

Arduino基板
arduino
2枚面付けしています。表面実装ATMega328(TQFP32)とチップCRのハンダ付け練習基板。

CAD(EAGLE)の段階でちゃんと配線さえ出来ていれば、ほぼ不具合は出ないので結構楽です。

PSoC基板で、中華コンパスをTJ3で使えるように、I2Cブリッジを試作。前方を向くとLEDが点灯。SWを押すとその時点の向きが前になります。
コンパス
緑色基板は基本的にクラブ用です。

チームの部品はいろいろ揃ってきているので、あとは機体として仕上げるだけで、動くはず...です。たぶん。年内に出来るといいなあ...


[ 2012/11/25 23:44 ]

日記 | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<2012年もあとわずか | ホーム | 活動はときどき>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://teamreverse.blog3.fc2.com/tb.php/210-e4f0a62a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |